地鎮祭って何ですか? 地鎮祭って必要なの?
地鎮祭(じちんさい)って正直良く分からないし、担当の営業マンさんから
「地鎮祭」を実施するかしないかを聞かれ「ご両親にも相談してお返事ください。」
って言われどうすれば良いか、、、私目線でお答えいたします。
【地鎮祭をする意味合い】
建築工事が始まる前に行う儀式です。
工事が無事に終わり、家や建物が繁栄することを神様に祈ります。
また、土地の神を鎮め土地を利用させてもらうことの報告と許可を得る意味もある儀式です。
【祈祷しに行くという方法もあります】
メリットは、土地に神社の方に来ていただくよりお金がかからないという事です。
祈祷料は、1万円から1万5千円くらいと神社によって違いはあります。
希望の神社に連絡をされて「地鎮祭の祈祷をして欲しい」と伝えられると詳細を教えてくださいます。
地鎮祭をされないから良くない事が起こるわけではありません。
施主様だけの判断だけではなくご両親に一言お声掛けして欲しいのです。
地鎮祭についてかかる費用の内訳は
・神主さんへの謝礼
・お供え物(神饌)の代金
・工事店の手間賃(弊社の場合ですとお供えの用意や竹の用意)
といったところでしょうか。
神主さんへの謝礼は様々だと思います。
弊社の場合いつもお願いする神主さんへは2万円で、地鎮祭費用に含まれています。
(見積明細に記載されています)お願いする神社によっては数倍するところや、
お車代が必要になる場合もあります。
お供え物(神饌)の代金も何を用意するかによって変わってきます。
弊社の場合はやはり地鎮祭費用に含まれています。
こういった祭事は依頼するところや、
規模によってもかかる費用は大きく変わってくると思います。
一度工事依頼先に相談してみて、納得できる範囲でされるのがよいと思います。
【日時や出席者、天気のこと】
執り行う日時ですが、大安とかを思い浮かべるところですが、
実は建築には建築吉日というのもあって、
弊社の場合はそれらのカレンダーを見ながらお施主様と日取りを決めます。
かかる時間はおよそ1時間ほどなので、
過去には仕事に間に合うよう夏の朝7時くらいから始めたこともあります。
せっかくの地鎮祭ですから、ぜひ参加できるように
この辺も工事依頼先と相談されるのがよいと思います。
出席者については特に決まりはないので、
弊社の場合は一緒に住む予定がなくてもご両親が参加されることは多くあります。
さあ、いよいよ家づくりのスタートですね。
家づくりが楽しく、スムーズに進むよう願っています!!
🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪
→新築実例集はこちら
→住まいの見学会・イベント情報はこちら
→モデルハウス見学ご予約はこちら