見学会・イベント情報

ニュース
NEWS

手をかざすだけで水が出る!タッチレス水栓で快適な水まわりに

2025/08/08

 こんにちは。
今回は最近人気が高まっている【タッチレス水栓】についてご紹介します!

〇タッチレス水栓とは?
その名のとおり、「触れずに水を出せる水栓」です。
センサーに手をかざすだけで自動で水が出るので、
料理中や手が汚れているときにもとっても便利。
最近では、キッチンや洗面台に取り付けたいというご要望が増えています。

〇タッチレス水栓のメリット
衛生的:手を触れないので、水栓まわりが汚れにくい
節水効果:必要なときだけ水が出るので、水の無駄を減らせます
見た目がスマート:スタイリッシュなデザインで空間がスッキリ

〇 こんな方におすすめ!
*小さなお子様がいるご家庭
*よく料理をされる方
*洗面所をもっと快適にしたい方

タッチレス水栓は、後付けでの交換も可能なため、
今お使いの水栓からのリフォームもお気軽にご相談いただけます!

ご興味のある方は、お気軽にSAKURAまでお問い合わせください♪
現地確認・お見積もりは無料で承っております!

引用元:https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

「機能性」と「デザイン性」を兼ね備えた、理想のインテリア建材[エコカラット]

2025/08/01

こんにちは🌸

今回は、壁材「LIXIL エコカラット」をご紹介します。

エコカラットとは、LIXILの内装用の壁タイルで、
「湿度をちょうどよく調整してくれる」優れものです。
ジメジメした梅雨時や、乾燥が気になる冬も、
快適な空間をサポートしてくれるんです♪

それだけではなく・・・

・室内の嫌なニオイ(タバコ・ペット・生ごみ等)をグッと軽減
・ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着
・デザインも豊富で、おしゃれな空間演出にもぴったり!

「機能性」と「デザイン性」を兼ね備えた、理想のインテリア建材です。

おすすめの施工場所☟
・リビング:空気の質を改善&おしゃれなアクセントウォールに
・玄関:ニオイ対策にぴったり
・トイレ:湿気とニオイ、両方にアプローチ!
・寝室:落ち着いたデザインで睡眠の質向上にも◎

エコカラットは、壁一面の施工だけでなく、
ワンポイントでも効果を実感していただくことができます!

まずは小さい範囲のワンポイントからでも!いかがでしょうか(^^♪

ぜひお気軽にご相談ください♪

https://assets.lixil.com/content/lixil-assets/jp/product/details/image.html/content/dam/lixil-assets/production/low-spec/2025_year/2513_03/251322402.jpg

心が躍り、想いが深まるキッチン【LIXILリシェル】

2025/06/27

こんにちは\(^o^)/今回は、キッチンについてご紹介いたします✨

みなさん、キッチンにこんなお悩みはありませんか?

  • 調理スペースが狭くて作業がしづらい
  • 汚れが落ちにくくて掃除が大変
  • 収納が少なくてごちゃごちゃしてしまう…

そんなお悩みを解決してくれるのが【LIXILリシェル】キッチンです!

触れるたびに心が躍り、使うほどに想いが深まるキッチン
「リシェル」の魅力を、ご紹介いたします✨

★見た目も使いやすさも◎
リシェルといえば、一番の特長はなんといっても「セラミックトップ」!
熱やキズに強く、油汚れもサッと拭くだけで落ちるんです。
見た目もスタイリッシュで、キッチン全体がグッとおしゃれになります✨

★使う人のことを考えた収納設計
リシェルには「らくパッと収納」という便利な機能があります。
引き出しを開けると、斜めに開いて中身が一目で見えるので、どこに何があるかすぐわかります。
料理中に「〇〇が見つからない!」なんてこと、ありますよね。
リシェルなら、そういうプチストレスが減りますよ♪

こちらは実際にお客様のお家に施工した写真です📷

気になる方は、ぜひお気軽にご連絡ください。ご相談・お見積りは無料です♪

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

造作風洗面化粧台”カスタムバニティ” 

2025/06/06

こんにちは☺

今回はLIXILさんの新商品の洗面化粧台✨カスタムバニティについてお伝えしたいと思います🙋‍♀️

カスタムバニティは使い勝手の良い洗面ボウルと上質なカウンターを
自分らしくアレンジできるカウンター洗面です❣

特長として、耐水のメラミンカウンターの色がとっても豊富なんです😊
空間に合わせやすい木目カラー5色に加え、マットなホワイトとグレーの2色、
抽象柄4色のなんと11色展開👏👏※抽象柄4色は8月発売


洗面ボウルは底が広くて大容量な「ハイバックひろびろボウル」、
使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや
衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです👆

造作洗面台だと水栓やボウル、配管などを自分で全てセレクトしていくので、
手間がかかるのと高くなってしまうことも・・・
カスタムバニティだとカウンターとボウルを組み合わせて簡単にお洒落な造作風洗面台が完成します✨
これからとっても人気が出そうな商品です(*’ω’*)♡

(参照:https://webcatalog.lixil.co.jp/cgi-bin/openCatalogAuth.cgi?c=%E3%83%A8-MB21-29&p=294)

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

わたしのイチオシ✨LIXILの洗面化粧台ピアラ

2025/05/30

こんにちは🌸

今回は『LIXIL 洗面化粧台 ピアラ』についてご紹介いたします!

この商品は多数の組み合わせがある使いやすい洗面台です🌟

化粧台・ミラー・周囲収納・カラーの種類が豊富で、
お客様の暮らしにぴったりな洗面化粧台がお選びいただけます👀✨

●ひろびろボウル
ボウルが大きいため、衣類のつけ置き洗いなどの作業も洗顔も快適にお使いいただけます!

●くるくる水栓回転する水栓で、使いたい位置で使うことができ、1
ボウルのお手入れもホースを引き出して簡単にお掃除できます!
さらに、水栓が壁に付いているので水まわりの汚れもたまりにくくなっています!

●2つのパレット
1.ウェットパレット 濡れているものも気兼ねなく置くことができます

2.ドライパレット 濡れたくないものを一時置きすることができます

洗面化粧台リフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください🍀

〈写真引用先〉
https://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/piara/
https://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/piara/feature/feature01/

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

簡単窓リフォーム“LIXILリプラス”

2025/05/02

こんにちは☺

桜の季節も終わり、急に暑くなってきましたね。
気温差に体調くずされていませんでしょうか❓

今回はカバー工法で簡単に窓リフォームができる商品
“LIXILリプラス”を紹介させていただこうと思います👆

リプラスは古い窓枠の上から新しい窓枠をカバーして施工する窓リフォームです。
通常窓を交換する場合、外壁まで壊れてしまい、補修が必要となります。

その場合、工期は1日では終わりませんが、
リプラスを施工する場合は外壁も壊さず、1日で簡単にリフォームを行うことができます✨✨

築年数の古いお家では、単板ガラスのお家も多いのではないでしょうか❓

リプラスだとガラスの種類もペアガラスやトリプルガラスなどに
変更可能なので、快適な暮らしへ繋がるリフォームとなります🎵

実際の施工事例を載せておきますね(^O^)/

内窓を設置するとキッチン前に物を置けるスペースがなくなる為、リプラスをご希望されました。

お色も選べるので今とイメージを変えてみてもいいですね(`・ω・´)b

リプラスには今年度も補助金が出ます!!!

3年計画の最終年✨

気になる方はぜひ無料お見積だけでもお問合せ下さいね🌟

★GW期間の営業日のお知らせ★

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます
誠に勝手ながら、5月3日(土)~ 6日(火)は休業させていただきます
通常営業は、5月7日(水)からとなります
休業中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします

 

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

お手入れカンタン!エコで快適なLIXIL洗面化粧台オフト

2025/04/25

こんにちは🌤️

今回は『LIXIL洗面化粧台オフト』についてご紹介いたします!
この商品は、お手入れカンタン!エコで快適な洗面化粧台です🍀

💧ラクとれヘアキャッチャーでお手入れカンタン
髪の毛が絡まりにくい構造でするっととれます。
また、凹凸も少ないのでブラシで簡単にお手入れができます!

💧3つの機能をもつエコハンドルで快適
ホース収納式で洗面器お掃除ラクラク&
リフトアップ機能で背の高いバケツなどの水入れカンタン
吐水切替で水の飛び散り軽減

さらにエコハンドルは省エネ設計で無駄な給湯エネルギーを使いません!

大きさ、ミラー、カラー、収納など組み合わせてお選びいただけるので
お客様にぴったりな化粧洗面台が見つかります👀✨

ぜひご相談ください🌸

写真引用先:https://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/oft/

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

テラスを設置してもうひとつの空間を LIXILスピーネ 

2025/04/11

こんにちは(^^)/

今回は、テラス「LIXILスピーネ」という商品についてご紹介いたします。

「LIXILスピーネ」は、住まいの外壁に取り付けることで、
屋外にもうひとつの空間をつくり出すテラス屋根です。

天候に左右されない屋根付きの空間は、洗濯物干し場としてはもちろん、
お子さまの遊び場や、ガーデニングコーナー、ゆったり読書を楽しむカフェスペースなど、
アイデア次第で使い方がどんどん広がります。

家の中と外をやさしくつなぎ、自然とともに過ごすひとときを演出してくれる存在。
それがスピーネです。

そこで、スピーネの特徴を2点ご紹介いたします(^^♪

デザインと機能性の両立
スピーネはシンプルで洗練されたデザインが特長。
どんな住宅スタイルにも馴染むフラットでスマートなフォルムに加え、
カラーやサイズのバリエーションも豊富なので、ご自宅に合わせたコーディネートが可能です。

また、紫外線をカットしてくれる屋根材を使用しているので、
夏の強い日差しも安心。風や雨の吹き込みを軽減する
サイドパネルのオプションをつければ、より快適に過ごすことができます。

施工もスムーズ、メンテナンスもラクラク
「スピーネ」は、施工性にも優れているため、比較的短期間で設置が完了します。
お手入れも簡単な素材を使用しているので、
いつでも清潔で快適な空間を保つことができます。
日々のメンテナンスが手軽なのは、長く愛用する上で大きなポイントです。

2階や3階のベランダにも設置可能ですので、
雨除けや日差し除けの代わりに取り付けして頂くのも良いですね(*’ω’*)♪

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

施工数ナンバー1✨LIXILのキッチン~シエラS~

2025/03/14

こんにちは(*^^*)

今回は「LIXIL シエラS」のご紹介になります。

〇シエラSの特徴

  • いつまでも飽きのこないシンプルなかたち

端正なフォルムを印象づけるスリムデザインワークトップと
水平ラインの美しさを強調するスリム取手で
シンプルでスタイリッシュなデザインに仕上げました♪

  • お好みに合わせてキッチンを簡単アレンジ

シエラSは、簡単プランニングが特長のやさしいシステムキッチン
フロアユニットの収納機能で選べる3つのパッケージプランをご用意しました♪

  • お手入れのしやすい水まわりで快適なキッチンワークを実現

汚れがスムーズに流れるシンクや、広い範囲の汚れをまとめて洗い流せる

”ひろびろシャワー”でキッチンに立つ時間がもっと楽しい時間に変わります♪

引用元:LIXIL | キッチン | シエラS

 

弊社で一番施工実績も多いキッチンになります♪

今年は補助金も活用出来ますので、

気になった方はお気軽にSAKURAまでご連絡してくださいね(*´ω`*)

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

ライフスタイルに合わせてカスタマイズ♬LIXILのユニットバス

2025/02/28

こんにちは🌸

今回は、LIXILのユニットバス リデアの商品についてご紹介します。

皆さま、リデアのマグネットアイテムをご存じでしょうか?

ライフスタイルに合わせてカスタマイズ可能で、種類も豊富なのです✨

収納棚だけでなく、シャワーフック、フロフタフック、ミラー、タオルや
小物が掛けられるマルチバーなどがございます。

お掃除が大変な収納棚やミラーも取り外せば丸洗いすることができてお手入れも簡単です✨

ユニットバスを交換される際は是非、リデアのマグネットアイテムご検討ください♩

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
リフォーム・リノベーション実例集はこちら

🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸

枚方市にお住まいの方はコチラから
高槻市・茨木市お住まいの方はコチラから
その他エリアにお住まいの方はコチラから

 

 

新築・リフォーム館来場予約
お電話はこちら