ブログ・お知らせ

1.初めてのご面談

2022/04/01

土地探しから新築お引渡しまでの1年間にわたるリアルな流れをご紹介します!

【第一回 初めてのご面談】

お友達の紹介で事務所にお越し下さった
『ここ・しゅう』ご夫妻初めてご面談させて頂きました。

・新築を建築するための土地のご希望
→通勤に便利で環境が良い地域が一番

・購入に際してのお金のお話
→お手持ちのお金と残りを借入したい

次回の面談までにお客様は、土地が決まっていなくても
事前審査の申込書と収入の証明のご準備。
SAKURAは、ご希望に添った土地の提案を進めていきます。

お家を購入されたいというお気持ちが固まれば、
希望の土地が出てきた時に早く対応できるように
銀行の審査を承認されておくことが一番大切だと思います。

お問い合わせのお客様には最初の面談時にお話をさせて頂いております。
しっかり審査を受けて購入できる状況を作っておくことで
交渉させて頂けたり、お値引きのお話が出来たりします。
良い土地は皆さんが良いと思っています。

その中で確実に購入するための第一歩だと思います。

次回をお楽しみに・・・

 

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
住まいの見学会・イベント情報はこちら
モデルハウス見学ご予約はこちら

LIXILキッチン比較

2022/03/25

こんにちは★

今回は女性が気になるポイント☝
“キッチン”の商品の特徴についてご紹介させて頂きます☺

色々なメーカーのキッチンがありますが、LIXILのキッチンについてです✨
LIXILのシステムキッチンの、グレードが低い➡高い順に、
“シエラ”、“アレスタ”、“リシェルSI”の3種類を比較していきます。

まずは何といっても選べるデザインの種類が違います!!!!

シエラ➡扉材27種類、取手5種類、ワークトップ6種類
アレスタ➡扉材48種類、取手11種類、ワークトップ7種類
リシェル➡扉材53種類、取手16種類、ワークトップ13種類

このように選べる種類が違うので、デザインにこだわらず値段が安い方がいいという方や、
たくさんある中から選ぶのが難しい方はシエラがオススメです☝

逆にデザインも重視する方や、人とかぶりたくない方、
自分で色んな組み合わせを楽しみたい方はリシェルがオススメです♡

他には収納力の違いがあります✨
同じ奥行のキッチンを選んでも、引き出しの実寸はシエラと比べてアレスタは
5㎝~10㎝も長くなっていて、たっぷりと収納できます\(^o^)/

リシェルにおいてはシエラと比較して収納の底面積が1.5倍Σ(゚Д゚)
小さなスペースでたくさん収納ができるのは魅力的ですよね✨

上記の他にも、セラミックトップやらくパッと収納、
またキッチンの高さを5段階で設定できるのもリシェルのみです☝

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
住まいの見学会・イベント情報はこちら
モデルハウス見学ご予約はこちら

こんにちは♬

今回は、冬に大活躍の「床暖房」をご紹介します(*^^*)

SAKURAの建売新築物件では、標準でキッチンの
足元とリビングに、「床暖房」が備わっています。

寒い冬の季節や、少し冷える朝に、心地よい暖かさを感じられる床暖房。

足元からじんわりと暖めてくれるので、お部屋は暖かいけど、
足元が冷たいということもありません。

毎日家事をする奥様には、嬉しい設備ですね(^-^)

他にも、ヒーターやエアコンと違い、空気や肌が乾燥しにくく、
収納場所も必要ないので、とてもオススメです。

新築をご検討の方は、床暖房も是非お考え下さい♪

 

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
住まいの見学会・イベント情報はこちら
モデルハウス見学ご予約はこちら

新築・リフォーム館来場予約
お電話はこちら