ブログ・お知らせ

配管洗浄工事について

2022/06/10

こんにちは♩

今回は、『配管洗浄工事』をご紹介します!

配管洗浄とは、お家の配管「キッチン・浴室・トイレ・洗面台・洗濯用排水」
水廻り全ての配管内の汚れを高圧洗浄で落とす工事のことです。
室内からと、お家周りのマスどちらからも洗浄させていただきます。

基本的には5年に1度が目安ですが、
汚れが溜まりやすいお家だと2、3年に1回する場合もあります。

“水の流れが悪い”
“配管からゴポゴポと音がする”
“配管から嫌な臭いがする”

といったようなことが起きていれば、早めの配管洗浄をおすすめします!

配管に汚れが詰まりすぎていると排水が間に合わず水が逆流し、
水漏れに繋がってしまう場合があります💦

定期的に配管洗浄工事を行い、毎日使うお水をキレイにしましょう♩

🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪

新築実例集はこちら
住まいの見学会・イベント情報はこちら
モデルハウス見学ご予約はこちら

 

新築・リフォーム館来場予約
お電話はこちら