こんにちは。
今回は「アクセントクロス」を使った内装リフォームについてご紹介します。
アクセントクロスを取り入れることで、部屋の雰囲気を手軽におしゃれに
変えることができます。実際の施工事例を交えながら、その魅力をお伝えします。
- アクセントクロスとは?
アクセントクロスは、部屋の一面だけ異なる色や柄の壁紙を使う手法です。
これにより、部屋に変化をつけ、視覚的な印象を強めることができます。
全体の雰囲気を大きく変えず、ポイントとして取り入れるので、手軽に部屋の印象をアップできます。
メリット
・簡単に部屋の雰囲気が変わる
・低コストでおしゃれに仕上がる
・トレンドを取り入れやすい
- アクセントクロス選びのポイント
・部屋の雰囲気に合わせて選ぶ
色や柄が部屋全体と調和するように選びましょう。
ナチュラルな部屋には木目調、モダンな部屋にはシックな色合いがおすすめ。
・目立たせたい場所に使う
部屋の一番目立つ壁に使うと、アクセントが引き立ちます。
リビングのテレビ背面や寝室のベッドヘッド部分が人気です
アクセントクロスは、部屋の印象を簡単に変える魅力的な方法です。
手軽におしゃれな空間を作れるので、ぜひ取り入れてみてください。
当社では、あなたのライフスタイルにぴったりのデザインをご提案します。お気軽にご相談ください!
🌸高槻・茨木で、新築・建替え・リフォーム・不動産のことならSAKURA(SAKURAHOME)🌸
SAKURAは高槻市・茨木市を中心に、新築・建替え・不動産売買など
住まいのトータルサポーターとして、地元の皆様が安心してご相談できる会社を目指しています。
お家づくりのことなどお気軽にご相談ください(^^♪
→新築実例集はこちら
→リフォーム・リノベーション実例集はこちら
🌸外壁塗り替え・屋根工事・防水塗装もSAKURA(さくらペイント)にお任せください!🌸